top of page
審美歯科

『白く美しい口元になりたい!』 最近は審美というものに関心をよせてくれる患者さんが大変多くなっています。
審美歯科は、歯並び、歯の色などの見た目の要素に重点が置かれている傾向がありますが、実際は歯の美しさの追求だけでなく、歯と歯ぐきの調和、お顔とのバランス、歯本来の機能の回復や治療後の長期的な持続性など総合的で複雑な高度の歯科治療となります。
現在、歯科診療では保険診療と自費診療という2種類の治療があります。
保険診療では使用できる歯科材料の制限、治療内容の制約などがあり、口腔内の美しさや機能の修復を最大限に回復することについては限界があります。
自費診療ではより良い歯科材料や最新機器を使用し、治療の種類の選択肢も増やすことでご要望に合った質の高い治療を行うことができます。
従って当医院では、診査・診断を行い 治療のゴールを患者さんと話し合いながら治療計画を立案し、満足のいく結果を出すために歯科技工士と連携をとりながら治療をすすめさせていただいております。
bottom of page